【朝ラッシュ定点観測[27]】複々線をあっち行ったりこっち行ったり 小田急小田原線 登戸駅 2021.8.27 (FHD)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • 収録日 2021年8月27日
    いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
    この日は小田急線登戸駅へ。2024年現在運行が終了しているVSEも登場します。
    暑さが厳しかったので、車両の空調もフル稼働。発車する際に空調から出た水が大量に落ちてきます。
    快速急行が出発した直後に通勤急行が通過したり、ダイヤによって通勤準急の走行線路が変わったりとみていて飽きません。
    最後までご覧いただけますと幸いです。
    ・動画の利用について
    これまで、コメント等で断っていただければ、条件付きで動画の利用を認めてまいりましたが、条件を守っていただけない事例が多く発生しました。そのため、2020年8月1日より動画の利用はいかなる場合であっても認めません。ご了承ください。(埋め込み機能によるものは除く)
    お問い合わせはこちらへどうぞ!
    info@rapid0104.com
    都営浅草線、京急線、京成線、北総線について扱うホームページを開設しています。是非ともお越しください。
    →kimamani1gouse...
    JR貨物のEH500についてのホームページを開設しています。是非ともお越しください。
    →en500.net
    ブログも更新しています。
    →rapid0104.com
    RUclips、ホームページ、ブログの更新情報、また撮影記などをTwitterで発信しています。
    → / kimamani1gousen

Комментарии •